永代供養墓とは、単身者や子供のいないご夫婦、お子様がいらっしゃっても嫁いでしまわれる方などお墓を承継させることが困難な方のために、墓地や合祀墓を提供し、お施主様の途絶えた後もお施主様に代わり管理・供養のすべてを當山が永代にわたって行うお墓です。お墓の承継者がいない方は、いずれは無縁墓になるという理由で、お墓を手に入れにくい事情がありますが、永代供養墓はこうした方たちも安心してお墓を利用できるようにしたものです。
- ご利用にあたって
- <ご利用条件> 
 當山の本尊に帰依し當山檀家として戒名を授与された方
 - <ご供養の内容について> 
 納骨供養・一周忌・三・七・十三・十七・二十三・三十三回忌迄の年忌法要と毎年の春・秋彼岸供養・盆供養を合同法要形式で執り行います。
 
            骨壷ごとに収骨された大切な個人のご遺骨をカロート(墓地地下部分)内に収蔵する通常の墓地形式のお墓となっており、大切な個人のご遺骨をご家族単位でお守り致します。
            ご希望の方は石碑に名前を刻銘することが出来ます(有料)。
※33回忌を過ぎた後は合葬墓地内に散骨させて頂きます。
            春秋彼岸・盆供養は継続致します。
 
            ご供養の内容について
納骨供養・一周忌・三・七・十三・十七・二十三・三十三回忌迄の年忌法要と毎年の春・秋彼岸供養・盆供養を合同法要形式で執り行います。
| 墓地の種類 | 永代供養墓地(骨壷納骨方式) | |
|---|---|---|
| お一人様 | ご家族(二霊目より) | |
| 戒 名 料 | 100,000円~ | 100,000円~ | 
| 永代供養料 (墓地使用料含む) | 500,000円 | 250,000円 | 
| 霊域維持費 (33回忌迄) | 99,000円 | 0円 | 
| 墓石刻銘料 (ご希望の方) | 44,000円(税込) | 44,000円(税込) | 
| 墓地の種類 | 永代供養墓地(骨壷納骨方式) | 
|---|---|
| 戒 名 料 | 100,000円~ | 
| 永代供養料 (墓地使用料含む) | 500,000円 | 
| 霊域維持費 (33回忌迄) | 99,000円 | 
| 墓石刻銘料 (ご希望の方) | 44,000円(税込) | 
| 墓地の種類 | 永代供養墓地(骨壷納骨方式) | 
|---|---|
| 戒 名 料 | 100,000円~ | 
| 永代供養料 (墓地使用料含む) | 250,000円 | 
| 霊域維持費 (33回忌迄) | 0円 | 
| 墓石刻銘料 (ご希望の方) | 44,000円(税込) | 
※當山永代供養には當山授与の戒名が必要です。
            ※ご注意・・・戒名料は授与する階位によって金額が異なります。
            戒名はご先祖様の階位に合わせて授与するのが一般的です。



















